沢尻エリカさんの尿検査で
違法薬物の反応が全く出ませんでしたね。
沢尻エリカ容疑者 尿鑑定は陰性
今後、毛髪鑑定も(19/11/20)
これを機に、
沢尻エリカさんの弁護団に
『無罪請負人』と言われる
河津博史弁護士が加わりました。
河津博史弁護士とは、
一体どんな経歴があるのでしょうか?
河津博史弁護士の経歴がヤバイ!沢尻エリカの尿検査の陰性を機に無罪請負人が!
河津博史弁護士の経歴
出展:https://mainichi.jp/
河津博史弁護士は、
『無罪請負人』と言われるいます。
その経歴は、
●2009年の郵便不正事件で厚生労働省の村木厚子元事務次官の無罪を勝ち取り
●日産自動車の前会長 カルロス・ゴーン被告の主任弁護士を務める
◎1995年に早稲田大学法学部を卒業。
↓
◎1999年に最高裁判所司法研修所修了、弁護士登録、第二東京弁護士会入会
↓
◎2003年からカリフォルニア大学バークレー校客員研究員(2004年まで)
↓
◎2004年から日本弁護士連合会司法改革調査室嘱託(2014年まで)
↓
◎2006年から法制審議会幹事(2007年まで)
↓
◎2007年から最高裁判所刑事規則制定諮問委員会幹事(2016年まで)
早稲田大学大学院法務研究科非常勤講師(2018年まで)
↓
◎2008年から日本弁護士連合会司法改革調査室室長(2014年まで)
↓
◎2016年から日本弁護士連合会司法調査室副室長(2018年まで)
青山学院大学法務研究科特任教授
最高裁判所刑事規則制定諮問委員会委員(2018年まで)
↓
◎2018年から日本弁護士連合会刑事調査室室長
プロフィール
河津 博史(かわつ ひろし)。
年齢は、46歳か47歳
学歴は、早稲田大学法学部を卒業。
所属事務所は、霞ヶ駅総合法律事務所
職業は、第二東京弁護士会会員。青山学院大学法務研究科特任教授。日本弁護士連合会刑事調査室室長
執筆著書は、30冊を出版。
ものすごい経歴ですね。
ネットの声
沢尻エリカの弁護団に、河津博史弁護士が加わったとか。これは心強いでしょうなあ()。
— yuki (@gogo_yukky) November 20, 2019
まあ、エイベックスもここは金を惜しまずいい弁護士つけましょう、ってなるわな。 https://t.co/EhaLJcuzjz
また、「無罪請負人」などと大きな見出し付きで沢尻エリカと河津博史弁護士のことが出てきました。カルロス・ゴーン氏の記者会見で、河津博史弁護士の音声とともに「控訴は棄却されるべき」などと字幕が出てきましたが、初公判も始まっていないのにあり得ない誤記かと思います。
— 告発\市場急配センター殺人未遂事件\金沢地方検察庁・石川県警察御中 (@kk_hirono) November 20, 2019
エル・エクストラテレストレ 沢尻エリカ
— デプチャイ内田 (@mildchida2) November 20, 2019
立件証拠が出ず
無罪請負人、河津博史弁護士を投入
容疑を認めたのは弁護士と
接見出来るようにする為(否認では出来ない)
容疑を認めても証拠が出なければ作り話で立件は不能
拘留延長期限は11月25日延長が認められなければ釈放
※画像はクラリオン星人 pic.twitter.com/tzBBua6PQU
あとでテレビ画面をスマホで撮影したファイルで確認をする予定ですが、河津博史弁護士の沢尻エリカの弁護人就任は、情報番組グッディの始まりで知ったのが最初だったと思います。同じチャンネルのバイキングでも取り上げていましたが、そのときはなかったと思います。
— 告発\市場急配センター殺人未遂事件\金沢地方検察庁・石川県警察御中 (@kk_hirono) November 20, 2019
沢尻エリカ容疑者!
— 燃やすゴミの日(純粋な男です) (@cb400sb_NC42) November 20, 2019
「尿からは、違法薬物の反応が全く出ず」
そして弁護団に、若手の「無罪請負人」として知られる河津博史弁護士が加わった。
証拠なしで起訴は難しい・・・
”別に”どうでもよかったけど面白くなったやん
警視庁が早まったか?
真相は、もっと違うとこに有ったりして??
河津博史弁護士が加わったことで、
沢尻エリカさんは、無罪にはならにでしょうが、
刑が軽くなるかもしれませんね。