現場の場所はどこなの?
スーパーゼネコンの清水建設が、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け
7都府県にある作業所を閉所し工事を
中止するとしました。
清水建設の東京都内の同一作業所に
勤務していた清水建設の社員3人が
PCR検査で陽性と確認されました。
そのうち1人が死亡したことも明らかになりました。
清水建設でコロナ感染!現場の場所はどこ?
出展:https://www.shimz.co.jp/
【清水建設の発表】
当社ではこれまで作業所においては関係省庁の指導に則り、除菌消毒と「三つの密」回避の徹底を図り、また内勤においてもテレワークや出張自粛など、全社を挙げて感染予防と感染拡大防止策を推進してまいりました。更に4月7日の「緊急事態宣言」発令を受け、一層の内勤の出社人員数削減など、人と人との接触を極力減らす施策に全力で取り組んでおります。しかしながら、この度、当社の東京都内の同一作業所勤務者3名が発熱等があり、新型コロナウイルス(PCR)検査を受けた結果、「陽性」と判明しました。なお3名のうち1名は検査後も体調不良が続き、自宅待機をしていたところ、容態が急変し、亡くなりました。その後、「陽性」と判明したものです。現在、保健所の確認を得ながら、適切に対応を進めております。
当社は首都圏をはじめ都市部を中心に日々深刻度が増す感染状況を踏まえ、当社グループ及び協力会社社員の生命・安全を最優先事項と考え、またこの感染症の拡大阻止の一層の強化を図るため、「緊急事態宣言」の対象地域に所在する当社作業所については、原則として緊急事態宣言終了までの間、閉所する方針といたしました。関係者の皆様とは今後協議を進めてまいります。何卒ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
清水建設の社員がコロナに感染した現場は、
『東京都内の同一作業所』とされていますね。
2020年4月13に現在で、
清水建設が請け負う建設現場の東京都内の現場は
19,910件の現場があります。
この現場の数を見るだけでもスゴイ件数です。
現場の閉鎖と工事の中止は、
必須の様な気がしました。
清水建設って今月日雇いに行った時同じ現場だったな
— おんさん (@Onsann0412) April 13, 2020
清水建設でコロナが感染しましたが、
その現場の場所がどこなのか
調べて見ましたが、
公表されていませんでした。
下請(職人)や関連会社への影響は?
下請や職人さん、
関連会社の影響が気になりました。
ネットの情報を見てましょう。
作業現場が閉所になるとそこで働いていた作業員の方々は各所へ散って行きますよね。清水建設の現場ともなるとかなりの数の作業員が出入りしているはずです。
— 豊洲魂 (@toyotoyo4115) April 13, 2020
うわ。現場も仕事なくなるかもやん!
— ゾンビくん (@tera373r) April 13, 2020
(清水建設で感染者あり)
清水建設やっば。
— 式マクサ (@Natsuhi18) April 13, 2020
雇われてた人たちの生活が不安だわ。
スーパーゼネコンの清水建設が現場を止めるとなれば、とんでもない数の下請け孫請けに影響が及んでしまうし、工事現場で働いているような輩には日雇い労働の形態で働いている人も多いし、はっきり言って地獄やな
— ななししゃん (@nanashi_shan) April 13, 2020
ついに恐れていたことが。スーパーゼネコンである清水建設の社員1人が感染後自宅にて隔離療養中に容態急変にて死亡とは。これに伴ってついに施工現場での作業を全面停止。作業員大多数な上工期と納期遅延は甚大な影響となる。もちろん賃金の問題も。
— DAI (@thunderbird0225) April 13, 2020
土建国家・日本の経済活動の一翼を担うスーパゼネコン清水建設の大都市圏の工事が実質停止って、想像を絶するダメージだぜ、これ。
— francisco (@sedzir) April 13, 2020
下請けは現地の業者がほぼほぼじゃないかと。
— ポン吉 (@kabutarou0503) April 13, 2020
建設業全体って意味では、今回の件は結構なダメージ負う話だと思いますです。清水建設だけで話すととんでもないってほどではないですね。
資金繰り厳しい下請けはヤバみかもですね。
現場が無くなるのもですけど、上位会社がコレを原因にして支払いを止める可能性が有るのが本当に怖いです。
— 享 (@kyo02ykfr) April 13, 2020
そうなったら清水建設に直に行きますけどね。
旦那様は、清水建設の現場でした。午前中に急に荷物まとめて!と言われて、いきなり現場が閉鎖されました。職人は、一体どうやって生きたら良いのか?自治体もまだ、何も決まってませんと言ってました。とりあえずバイトを探そうと考えてます。
— hiroko (@piro_38) April 13, 2020
清水建設ともなると、
やはり下請けや職人さんのが数が
半端なく多いと思います。
その方たちの収入減が無くなりそうで心配ですね。