大阪桐蔭高校野球部の新キャプテンに選ばれた
中野波来選手。
中学時代は、明石ボーイズに所属し、
エースとして、春の日本一に輝きました。
今回は、中野波来選手について、
・中野波来のプロフィール
・中野波来の明石ボーイズでの成績は?
・中野波来の出身中学は?
・中野波来の彼女は?
・中野波来の両親と兄弟を調査!
・中野波来のドラフト評価は?
などについて調べて見ました。
早速、見て行きましょう。
中野波来のプロフィール
出展:http://ochamehack.com/
中野 波来(なかの はる)選手は、
2001年4月19日生まれの現在、17歳です。
出身地は、兵庫県淡路市。
身長は、175センチ。
体重は、80キロ。
右投げ左打ち
ポジションは、外野手。
趣味は、釣りとヨガ。
特技は、アジやタイなどの魚を『3枚おろし』出来ること。
中野波来選手は、小学生から野球を始め、
軟式野球チームの『岩屋フェニックス』でプレーします。
中学時代は、『明石ボーイズ』でプレーしています。
大阪桐蔭高校入学後は、
1年生の秋からベンチ入りを果たします。
ポジションは、外野手に転向しています。
2018年の春の大阪大会の
準決勝・大体大浪商戦3ランホームランを放ち、
そのホームランで勝利を決めました。
中野くんのルーティンもかっこえ~ 👏🏻#大阪桐蔭#中野波来 pic.twitter.com/IckFwdRXn4
— 桐蔭girl☺︎ (@girl_bstoin) 2018年5月20日
大阪桐蔭中野選手
ダメ押し3ランホームラン
2018年春季大阪大会準決勝大体大浪商戦
2018年の夏の100回大会では、
2年生でありながらベンチ入りを果たしています。
大阪桐蔭の西谷浩一監督が期待する
強肩強打の選手です。
大阪桐蔭高校の新チームは、
史上初の3季連続優勝なるかが
注目されています。
楽しみですね。
中野波来の明石ボーイズでの成績は?
中野波来選手は、
中学時代に『明石ボーイズ』に所属しています。
明石ボーイズの13期生です。
中学時代は、エース投手として、
最速138キロのストレートを投げる
ピッチャーでした。
中学3年生の時の2016年ボーイズ春季全国大会で
全国優勝しています。
素晴らしい成績です。
ちなみに、『明石ボーイズ』は、
2018年の7月28日の福井大会で優勝しています。
中野波来選手の後輩も
明石ボーイズで、活躍していますね。
中野波来の出身中学は?
中野波来の出身中学校は、
『淡路市立岩屋中学校』です。
淡路市立岩屋中学校は、
兵庫県淡路市岩屋2875にある
公立中学校です。
最寄り駅は、霞ケ丘駅で、
霞ケ丘駅から直線距離で6181mです。
ちなみに出身小学校は、
『淡路市立岩屋小学校』です。
中野波来の彼女は?
中野波来選手の彼女が気になります。
彼女について調べましたが、
情報がありません。
名門高校の大阪桐蔭は、
恋愛禁止ですから、
彼女は居ないのかもしれませんね。
また、毎日野球漬けの日々で
彼女を作る暇なんて無いでしょう!
中野波来の両親と兄弟を調査!
中野波来選手の両親は、健在です。
父親は、、『たこフェリーの元船長をされて居ました。
母親や、サーフィンが得意です。
【大阪桐蔭の新主将・中野波来のプロフィール】淡路島出身。波来と書いて「はる」と読む。父は「たこフェリー」船長。母はサーフィンが得意、「いい波が来るように」という想いで命名。親戚から教わり、アジやタイなどを「3枚おろし」できるのが自慢。ヨガが趣味。#中野波来https://t.co/2YUT7CcZNq
— 汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) 2018年8月23日
また、兄弟が気になりました。
中野波来選手の兄弟に関する情報がありませんでした。
中野波来のドラフト評価は?
中野波来選手に関して、
現時点では、ドラフトに関する評価はされて居ません。
ですが、
中野波来選手の今後の活躍次第では、
2019年の秋のドラフト候補選手として
評価されると思われます。
新チームでは、クリーアップを期待されている長打力の持ち主です。
中野波来選手が、ホームランを量産するところ
見てみたいです。
そうなれば、間違いなくドラフトで評価されるでしょう。
【関連記事】
宮本涼太(大阪桐蔭)の出身中学とシニアやドラフト評価は?彼女や両親と兄弟も!
中田惟斗(大阪桐蔭)の出身中学とシニアやドラフト評価は?彼女や両親と兄弟について
西野力矢(大阪桐蔭)の出身中学とシニアやドラフト評価は?彼女や両親と兄弟も?
山田優太(大阪桐蔭)の出身中学やシニアとドラフト評価は?彼女や家族について!
船曵烈士(大阪桐蔭)の出身中学やシニアと読み方は?両親と兄弟や彼女も?
まとめ
今回は、『中野波来(大阪桐蔭)の明石ボーイズの成績や出身中学は?彼女や両親と兄弟も』
などについて見て来ました。
大阪桐蔭の新キャプテンとして、
チームをまとめて行って欲しいです。
また、3季連続の甲子園優勝が見てみたいです。
今後の中野波来選手の動向に注目していきましょう。
今回は、最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。